みたにっき@はてな

三谷純のブログ

知的財産権

「国語テスト、消える長文 著作権理由で訴訟も」(朝日)という記事を読んで、驚きました。いつのまにかそんな時代になっていたのですね。大学の講義などで使う資料も厳密に知的財産権のことを考えだすと大変なことになりそうな感じがします。

最近の記事では「あなたは訴えられるかもしれない……ネットに散らばる“お宝素材”、勝手に使うと「法律違反」? 」なんていうのも、あったりして、ううむ。。と思ってしまいます。一方で、その反論のブログ「ネットの著作権:著作物を適切に使う方法(日経パソコン記事への異論)」もあったりして、善し悪しが簡潔に判断できないことも多いようです。案の定といったところでしょうか。

パソコンとネットの普及でコピーのコストが劇的に小さくなったのに、権利を正当に使わせてもらう手続き(対価を支払うという手続き)があまりに大変なのが問題なのだろうなと思います。