みたにっき@はてな

三谷純のブログ

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

球体折紙

上の写真のような、球体を内部に包み込んだような形を、A4サイズの紙で簡単に作れるような展開図を作ってみました。 展開図は下のような感じ。 対称性を考慮すれば、正八角形の紙から折り出したいところですが、やはり世の中に出回っているのはA4サイズの紙…

グロッサリ

抱えていた翻訳の仕事がほぼ完了と言える状態になって、ホッとしているところ。 何回か全体を通して読みなおしているのですが、読み直すたびに修正したくなる箇所があるし、どうしても意味を完全に理解できない部分もあるのですが、そろそろ手元から放したい…

新歓イベント

新しい4年生を迎えた研究室での新歓イベント。毎年恒例のボウリング大会と、食べ放題(飲み放題で無いのが健康的です)。学生に混じって、このようなイベントで一緒に遊べるのは大学教員の大きな魅力です。

講演聴講

ぬいぐるみの型紙自動生成などの研究で、CG・インタフェース分野で著名な五十嵐悠紀さんに筑波大学に来ていただき、お話をしていただきました。たくさんのムービーやデモを交えた講演で、聴講した学生からも非常に面白かったとのコメントが多数ありました。…

ペーパークラフト用ソフト

大学生の時に開発し、その後も開発とメンテナンスを継続してきたペーパークラフト用のソフトウェア「ペパクラデザイナー」の競合製品が登場したようです。 「Ultimate Papercraft 3D」という名称のソフトウェア。画面の様子だけを見るとペパクラデザイナーに…

たけのこ掘り

車で40分ほどのところにある、知人の畑へお邪魔してきました。 土地を1年前に購入し、その後は週末ごとに農作業をしているというので、是非一度お手伝いに行こうと思っていたのが、ようやく実現できました。 で、到着してみるとその広さにビックリ。 そもそ…

オープンソースの管理方法?

ORIPAについて引き続き問い合わせがあり(ポーランド語を出してほしいとか。。)、もう本当にオープンソースにしてしまおうと前向きに検討中です。 とは言ったものの、今までは一人で黙々と開発をするのがメインだったので、はてさて、オープンソースにした…

工作

Electric Paper Plane Launcher Educational Aid(紙飛行機用電動ランチャー) が欲しぃ。 って思ってから数ヶ月が経ち、最近になってなんとか入手できたので、さっそく組み立てて見ました(完成品が入っていると思ってたのですが、組み立てキットでした)。…

出版の打診

理工学系の書籍を多く出している出版社の方から、折紙に関係した本を執筆しないかとの打診をいただきました。 これはまた大変光栄な話なので、是非に。と即答したいところですが、改めて考えると本一冊分の中身のある折紙&理工学の原稿を準備すると言うのは…

円グラフ

昨日のエントリにグラフを出したので、今回もグラフねたで。 某調査結果報告書にあったグラフ。 こういうのは、あんまりだと思う。

メール送信数

最近ホントに忙しい。時間が無い。。 あまり忙しい、忙しいと言うのは格好いいものではないと思っていて、どんな仕事も黙ってサラリと受け流せるのがカッコイイと思っているのですが、どうも最近は例外的に忙しい気がします。 4月に入ってからは24時間のタイ…

ORIPA

折紙の展開図エディタとしてのORIPAを公開してから、もう3年半が経ってしまいますが、 最近はなかなかコーディングの時間が取れなくて、バージョンアップもままならない状態になってしまっています。折紙の展開図を作図する、ということで、極めてニッチでマ…

翻訳

毎年、新しくゼミに配属になった4年生には英語論文を日本語に翻訳する課題を出しているのですが、今年もそんな時期となり、課題として与える論文の選別を行いました。 専門的な論文、フルペーパーを全部日本語に訳すのはとても大変な作業で、英語のまま論文…

遺産相続

早いもので父が亡くなってから2ヵ月が経ち、お香典のお礼や納骨の式などに追われ慌ただしかった日々も過ぎ、いつのまにか、それまで通りの日常に戻っていたわけですが、 今日の昼ごろに、父の遺産の入金をしたとの連絡を母から受けました。 これからのことを…

ダブルブッキング

今週の金曜日は、とある懇親会で美味しい食事を楽しめる。ということで、とても楽しみにしていたのですが、うっかり別の要件を入れてしまっていたことに気づいて、泣く泣く懇親会の方をキャンセルさせてもらうことになってしまいました。 完全に自分で調整で…

花見

代々木公園の花見に参加。天気も良く暖かで、満開の桜を楽しむことができました。 主催は9年前に一緒にベンチャー企業で仕事をした先輩。 長いこと会う機会がなかったので、本当に久しぶりの再会になりました。 学生だった頃に1年間一緒に仕事をしたのち、私…