みたにっき@はてな

三谷純のブログ

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

軸対称な立体折紙の連結

日本図学会 秋季大会2日目。 今日は私自身の発表もあって、下の写真のような軸対称な折り紙作品を複数連結したものを、やはり1枚の紙を折るだけで作れますよ、という話をしてきました。 正多角形を平面充填したグリッド上に、上手に配置してあげると1枚の紙…

日本図学会 秋季大会

今日と明日の日程で開催されている日本図学会秋季大会に参加してます(プログラム)。 建築やCG、絵画や造形など幅広いバックグラウンドを持った方々が集まる会なので、毎回面白い発見があって楽しく参加しています。 今日の発表の中では、折り紙建築(1枚の…

制作

先日のエントリで紹介した、折紙作品の制作がようやく完了しました。時間と手間と根気を必要とする制作でした。 まず先日のエントリで紹介したバラバラの部品を組み合わせて、複数の筒状の形を作ります。 これらを組み合わせることで、さらに大きな(長い)…

WISS2010

国内のインタフェース関係のワークショップではもっとも規模の大きいWISS(Workshop on Interactive Systems and Software)が、今年は12月1,2,3日に福島県の裏磐梯で開催されます(WISS2010のページ)。 ところで、5年間を予定しているJST ERATO 五十嵐デザ…

星型オブジェを折り紙で作る

クリスマスも近づいてきました。下の図のような立体的な星型のオブジェをよく見かけます。 これは平面ではなくて中央が膨らんでいて、視点を変えると下図のように見えます。 このようなオブジェの3Dデータは、適当に星型を作って、中央の頂点を持ち上げれば…

つくばチャレンジ

つくば駅近くを歩いているとき、たまたま自走ロボットの走行実証実験「つくばチャレンジ」がタイミング良く開催中で、何台かのロボットが遊歩道を走行してました。過去にも何回か見かけたことがあるのですが、ネットで調べてみたら2007年から開催していると…

パネルディスカッション

来週の月曜日(11月22日)に東京大学の武田先端知ビルにて、科学技術振興機構のデジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術 領域シンポジウム「表現の未来へ」が開催されます。後半に、90分間のパネルディスカッションがありますが、その席にパネラーとし…

制作

「REALITY LAB――再生・再創造」展の作品は無事に全て整い、すっかり手を離れたのですが、これとは別の作品展示の案件をいただき、いそいで制作を行っているところです。 特に目新しい形を作るわけではないのですが「綺麗な作品をたくさん」作る必要があり、…

ワークショップ(12/5)

12月5日(日曜)に 21_21 DESIGN SIGHT にてワークショップを行うことになりました。 クリスマスオーナメントを作ることをテーマに、コンピュータで設計した次の写真の3作品(球・ベル・星)を制作します。 紐を付けてツリーに付ければ、可愛い飾りになる。か…

折り紙作品の展示

東京ミッドタウンでの展覧会「REALITY LAB――再生・再創造展」が明日から開幕ということで、今日は関係者を招いた内覧会が行われました。 昨日も準備に追われ、これまでの期間は慌ただしい日々でしたが、どうにかひと区切りをつけることができました。 このよ…

衛星中継講義

日本(筑波大学)と、マレーシア、タイの3か所の教室を衛星通信で結んだサテライト講義なるものの講師を初体験しました。 こちらの教師の姿、先方の教室の映像が互いに見えるようになった環境での講義。スライド上映に使うファイルは事前に3か所に配信してお…