みたにっき@はてな

三谷純のブログ

Paper Sphericon 2 紙製ヘキサ・スフェリコン 2

またまたスフェリコンネタです。
下のスフェリコンの形をよーく見ると、ちょうど正8面体に外接していることに気づきます。

ということは、スフェリコンとしての最低限の形を持たせた、次の形の中に、正8面体がすっぽり収まるはずです。

もし、そのようにしたら、まるで正8面体が転がっているように見えて面白そうだ。
ということで、実際にやってみました。

まず、内部構造を作ります。これだけでもスフェリコンと同様に転がります。

続いて、これに正8面体を被せます。

これで、できあがり。

展開図は次のような感じ。


もちろん、実際に転がります。小さく作ったため、転がる速度が速いです。

スロー再生はこちら。

円弧の部分を透明のプラスチックや、細い針金などの目立たない素材で作ったら、本当に正8面体がコロコロ転がっているように見えるのではないでしょうか。

ちなみに、ヘキサ・スフェリコンの場合は、次のような多面体が内包されることになります。

これに転がるための円弧を追加すると次のようになります。