みたにっき@はてな

三谷純のブログ

折り紙

「曲線が美しい立体折り紙(ブティック社 )」

これまでに制作してきた、立体折り紙の型紙を収録した 「曲線が美しい立体折り紙」 が8月3日にブティック社より出版される運びとなりました。 表紙に写っているような、立体的な折り紙26作品について、その型紙(展開図)と組み立ての工程が収録されています…

空間曲線での折り

今日は、本日作った折紙作品の紹介だけで済ませてしまいます。 A4サイズの長方形に、曲線を1本だけ描いて、その線を折って作った造形です。 きちんと設計したわけではないです。 紙と遊んでいると、ふと面白いなという形に出くわすことがあります。 そんなア…

折り紙を研究する「日本折紙学会」の紹介

今日は月に1回開催される、日本折紙学会の運営会議に遠隔で参加しました。 自分でも改めて驚くのですが、私は今年で3年3期、足掛け9年に渡って日本折紙学会の評議員を務めてきました。 規約上、今年が連続して評議員を務めることができる最後の年となりまし…

共同研究と、「折り紙は高くつく」という話

今日は遠方よりお越しいただいた企業さまと、共同研究について話をさせていただきました。 大学の台所事情が厳しい昨今、企業との共同研究による研究予算の獲得が、これまでにも増して重要となってきています。 アメリカの大学では、数億円と言う単位で企業…

短編ドラマ「オリガミの魔女と博士の四角い時間」の紹介

先月に、NHKのEテレにて「オリガミの魔女と博士の四角い時間」という短編ドラマが、各回15分で全4話放映されました。 www4.nhk.or.jp 折り紙の設計と創作をメインに据えた内容でありながら、子供と大人が一緒になって楽しめる優れた番組でした。 土曜日の深…

Q1. 上の写真のような折り紙を作ってみたいのですが、展開図(図面)をいただけませんか? A1. いくつかの展開図をPDF形式で公開しています。こちらのページをご覧ください。 Q2. 上手に作れないのですが、コツはありますか? 何か道具を使うとよいのですか…

ユニット折り創作(大十二面体:Great Dodecahedron)

昨日のエントリに書いたように、正多面体のユニット折りを体験してみて、これは一つ自分でも何か作ってみたいなと思って、大十二面体:Great Dodecahedronにチャレンジしました。 生まれて初めてのユニット折り創作。で、できたのが下の写真。 多少の試行錯…

折り紙の研究集会

東京の白山で行われた「第3回折り紙の科学・数学・教育 研究集会」に参加してきました。 ミウラ折りの三浦先生はじめ、川崎ローズの川崎先生、「悪魔」の前川さん、折り紙チャンピオンの神谷さんなどなど折り紙の世界を代表する方々が出席され、さらには「Ge…